お金の掲示板!
2018年7月22日 [給料の悩み]
夏のボーナス、社長は2.0カ月と言っていたのに実際は1.0カ月でした。これって詐欺じゃないですか? 約束通り支払ってもらう方法はないでしょうか?
ボーナス額に関わらず、給与支給額は書面でなく、口約束では今からどうにもならないと思いますよ。社長に次のボーナスは何ヶ月分になるのか、今から書面で提示してもらいましょう。
まずあなたはどのようにしてその会社へ入社されましたか?例えばハローワークなどの紹介であれば求人票があると思いますのでそれにどう書いてあるかが問題です。また会社の就業規則にはどのように書いてありますか?まずはそれらを確認してから会社側に訴えていみてはいかがでしょうか?
就業する時の雇用契約書を再度確認してみてください。 お給料のことについて記載されている欄で、ボーナスのことについての記載はありますでしょうか? 社長の言っていることが記載と違った場合は、詐欺にはなりませんが社長の言っていることと同じく2.0月分であった場合は、弁護士に相談すれば詐欺として立件できると思います。
お気持ちはよく分かりますが、今回のボーナス云々より会社自体の経営状態はどうなんでしょうか。儲かっていて払ってもらえないのなら同僚と協力して交渉すべきだと思いますが、払えない様な状況だったとしたら話は別になります。まずそこを確認なさった方が良いのでは。
単なる口約束のようなものなのかきちんと契約上の書面などに残っているか判断もで違ってくると思いますが ダメ元で労基に相談しに行ってみてはどうですか?直接何かしてもらうことはできなくても有アドバイスがもらえるかも
うちもです。ボーナスって利益が出ないともらえないものなのかやっぱり額面通りにもらえたことはないです。そんな会社も多いのでは?その会社の先輩に今までどうだったのか聞いてみたらどうでしょうか?
賞与(ボーナス)に関しては、どの企業も前年支給実績を前提といて話をすることが多いので気を付けましょう。ただし、年俸契約をしている場合は、約束通りもらえる権利はあります。でも年俸以外の通常の月給支給の労働契約の場合であれば、それはあくまでも、その賞与の査定期間の業績に連動するものが常識なのでやむなしかもしれませんよ。
名前
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
まだデータがありません。
Copyright (C) 2019 お金の掲示板! All Rights Reserved.
このページの先頭へ
ボーナス額に関わらず、給与支給額は書面でなく、口約束では今からどうにもならないと思いますよ。社長に次のボーナスは何ヶ月分になるのか、今から書面で提示してもらいましょう。
まずあなたはどのようにしてその会社へ入社されましたか?例えばハローワークなどの紹介であれば求人票があると思いますのでそれにどう書いてあるかが問題です。また会社の就業規則にはどのように書いてありますか?まずはそれらを確認してから会社側に訴えていみてはいかがでしょうか?
就業する時の雇用契約書を再度確認してみてください。
お給料のことについて記載されている欄で、ボーナスのことについての記載はありますでしょうか?
社長の言っていることが記載と違った場合は、詐欺にはなりませんが社長の言っていることと同じく2.0月分であった場合は、弁護士に相談すれば詐欺として立件できると思います。
お気持ちはよく分かりますが、今回のボーナス云々より会社自体の経営状態はどうなんでしょうか。儲かっていて払ってもらえないのなら同僚と協力して交渉すべきだと思いますが、払えない様な状況だったとしたら話は別になります。まずそこを確認なさった方が良いのでは。
単なる口約束のようなものなのかきちんと契約上の書面などに残っているか判断もで違ってくると思いますが
ダメ元で労基に相談しに行ってみてはどうですか?直接何かしてもらうことはできなくても有アドバイスがもらえるかも
うちもです。ボーナスって利益が出ないともらえないものなのかやっぱり額面通りにもらえたことはないです。そんな会社も多いのでは?その会社の先輩に今までどうだったのか聞いてみたらどうでしょうか?
賞与(ボーナス)に関しては、どの企業も前年支給実績を前提といて話をすることが多いので気を付けましょう。ただし、年俸契約をしている場合は、約束通りもらえる権利はあります。でも年俸以外の通常の月給支給の労働契約の場合であれば、それはあくまでも、その賞与の査定期間の業績に連動するものが常識なのでやむなしかもしれませんよ。